デンタルフロスを使うコツはありますか?フロスの種類と使い方|ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店|小牧市の歯医者

〒485-0831
愛知県小牧市東1-126 イオン小牧1階

18:30
まで
土日
診療
無料
相談
実施中

TOPICS トピックス

デンタルフロスを使うコツはありますか?フロスの種類と使い方



こんにちは!

ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店です!

日々の歯磨きに加えてデンタルフロスを使うことは、口腔内の健康を守る上で非常に重要です。しかし、多くの人が「フロスは使いにくい」「どう使うのが正しいのかわからない」と感じているのではないでしょうか?今回は、フロスの種類と正しい使い方、効果的にフロスを使うためのコツについて解説します。


デンタルフロスの種類

  1. ワックスタイプ ワックスタイプのフロスは、細い糸にワックスがコーティングされているもので、滑りやすく歯と歯の間に挿入しやすいのが特徴です。初心者や歯の間が狭い方におすすめです。

  2. アンワックスタイプ ワックスがコーティングされていないフロスです。ワックスなしなので少し滑りにくいですが、歯垢をしっかり絡め取る力が強いです。歯と歯の間に通しづらい場合がありますが、歯垢除去効果をより重視したい場合に向いています。

  3. テープタイプ フロスの中でも幅が広く、平らな形状のものです。歯と歯の間が広い人や、より快適に使用したい人におすすめです。テープタイプは、歯肉を傷つけにくく、初めてフロスを使う方に適しています。

  4. ホルダータイプ フロスを使いにくいと感じる方や、手先の器用さが必要な通常のフロスが苦手な方には、ホルダータイプが便利です。持ち手がついており、片手で簡単に操作できるため、特に奥歯を清掃する際に便利です。

デンタルフロスの正しい使い方

  1. フロスを適切な長さにカットする 通常のフロスを使う場合は、約40〜50cmの長さにカットし、片方の手の中指に巻きつけ、もう片方の手にも同じように巻きつけます。このとき、10cmほどの糸を張って使うようにすると、安定した操作ができます。

  2. 優しく挿入する 歯と歯の間にフロスを通すときは、無理に押し込まず、ゆっくりと滑らせるように挿入しましょう。強引に入れると歯肉を傷つける可能性があります。特に歯茎に当たる部分は、優しく扱うことが重要です。

  3. C字型に使う フロスが歯の間に入ったら、糸を歯に巻きつけるようにC字型にします。上下に数回動かして、歯垢を取り除きます。これを歯と歯の両側で行い、次の歯間に移る際は清潔な部分のフロスを使うようにしましょう。

  4. 奥歯も忘れずに 奥歯は手が届きにくいため、フロスを使うのが難しいかもしれませんが、虫歯や歯周病が発生しやすい場所です。ホルダータイプを使うと簡単に届くので、奥歯のケアもしっかり行うようにしましょう。

効果的なフロス使用のコツ

  1. 毎日の習慣にする フロスは、歯磨きだけでは取り除けない歯垢を除去するため、毎日の習慣として取り入れることが大切です。特に、夜のフロス使用を習慣化すると、日中に溜まった食べかすや歯垢を寝る前にしっかり取り除けます。

  2. 無理なく使う 初めてフロスを使う際は、無理をせず少しずつ慣れていくことが大切です。最初は歯茎から少し出血するかもしれませんが、数日続けると出血が収まり、歯肉が健康になってきます。

  3. フロスの種類を試す 自分に合ったフロスを見つけることが重要です。歯の形状や歯と歯の隙間の広さは人それぞれ異なるため、さまざまなタイプのフロスを試し、自分にとって使いやすいものを見つけることで、効果的にフロスを使えるようになります。

まとめ

デンタルフロスを正しく使うことは、歯の健康を守る上で非常に大切です。ワックス付きやテープタイプなど、自分に合ったフロスを選び、適切な方法で使用することで、歯垢を効果的に取り除くことができます。毎日の習慣として取り入れ、フロスを使うコツをつかむことで、健康な口腔環境を維持しましょう。



ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店では地域のかかりつけ医になれるようスタッフ一同努めて参ります。
お悩み事がございましたらお気軽にご相談、ご来院ください!!

LINE始めました!
フォローお待ちしております!


↓ ↓ ↓ ↓

口コミはこちら!!ぜひお待ちしております♪
(プレゼントがもらえるかも…!!)
↓ ↓ ↓ ↓


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

ワイズ矯正歯科+KIDS イオン小牧店

住所 485-0831 愛知県小牧市東1-126

電話番号 0568-48-8868

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆