こんにちは!ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店です!🦷
今日は歯磨き粉の選び方についてお話していきます!
皆さんはどのような歯磨き粉を使用していますか?
お気に入りの歯磨き粉はありますでしょうか?
歯磨き粉を選ぶポイントを教えちゃいます!!
歯磨き粉を選ぶポイント🦷
・フッ素濃度が高いもの
市販のものでもフッ素が配合されているものはありますが、歯医者で売られているものは高濃度のフッ素が入っています。
・研磨剤や発泡剤の量が少ないか
研磨剤が含まれていると歯の表面を傷つけてしまうリスクがあがります。
・知覚過敏や歯周病などの気になる症状に効くかどうか
自分が悩んでいる症状に効くものを選ぶことも重要になってきます。
・磨き心地が良いか
歯磨き粉の味だったり磨き心地は歯磨きをする上で大切になります。
このように選ぶポイントはたくさんあります。
実際にワイズ歯科で販売している歯磨き粉をご紹介します!
①チェックアップスタンダード
虫歯予防をしたい方にお勧めです!
また、歯や歯茎に優しい低研磨性で泡立ちが少ないのもおススメポイントです!
②SP-Tジェル
歯周病予防をしたい方にお勧めです!
歯茎や歯周ポケットに薬用成分が長く留まってくれる粘性の高いジェルタイプです。
薬用成分がしっかり配合されているので虫歯の発生と進行も防ぐことができます。
③ルシェロホワイト
歯の着色、黄ばみが気になる方におススメです!
ルシェロホワイトは弱アルカリ性のため、歯面に付着したステインを浮かせて落とす効果があります。
フッ素も配合されているので虫歯の予防もできちゃいます!!
歯磨き粉の形状の選び方
①ペースト状
普段から使用しているものになるかと思います。
少量でも使用できてコスパがいいのが特徴になります。
様々な味があるのでお好みの味を探してみてくださいね!
②ジェル状
泡立たないのが特徴になります。
磨き残しが多い方や時間をかけてきれいにしたい方はこちらがおすすめです。
③液状
歯磨き粉が苦手な方におすすめです。
うがいをした後に歯を磨きます。
④粉状
昔ながらの粉末タイプです。
水で濡らした歯ブラシに少量つけます。
当院でも販売があります!
他に気になることがあればお気軽にお声がけください
LINE始めました!
フォローお待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓
口コミはこちら!!ぜひお待ちしております♪
(プレゼントがもらえるかも…!!)
↓ ↓ ↓ ↓
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
ワイズ矯正歯科+KIDS イオン小牧店
住所 485-0831 愛知県小牧市東1-126
電話番号 0568-48-8868
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆