こんにちは!
ワイズ歯科矯正歯科
+KIDSイオン小牧店です。
(↑こちらをタップ↑)
歯の治療で
「ゴムのシート」を
かぶせられた経験は
ありませんか?
実はそれは
「ラバーダム」といい、
より質の高い
治療のために欠かせない
アイテムなんですよね。
海外の歯科医師が
当たり前のように使う
ラバーダムですが、
日本ではまだなじみが
薄いかもしれません。
ちなみに
当院は導入をして、
毎日のように
使っています!
今回はこのラバーダムが
なぜ重要なのかを
解説しますね。
「防湿」
虫歯の治療や歯の根っこを
きれいにする根管治療は、
細菌との戦いと言っても
過言ではありません。
口のなかにはたくさんの
細菌がいますが、
唾液を介して
治療中の歯に侵入すると、
治療の成功率は一気に
下がってしまいます。
ラバーダムは、
治療する歯を唾液や血液、
口の中の細菌から
完全に隔離する
役割を果たします。
これらにより、
治療部位を
クリーンな状態に保ち、
細菌感染のリスクを
最小限に抑えることが
できるのです。
なので、ラバーダムを
使用するかしないかで、
再発の可能性が
大きく変わってきます。
]
セーフティーネット
歯の治療では、
とても小さな器具や、
飲み込むと危険な薬剤を
使用することがあります。
特に神経の治療は、
細い針のような器具を
歯の根管内に入れるため、
不意に落としてしまう
リスクもゼロでは
ありません。
ラバーダムは、
治療部位をすっぽり
覆うことで、
これらの器具や薬剤が
のどの奥に
入り込んでしまうのを防ぐ、
安全面での重要な
役割も担っているのです。
患者さんはもちろん、
歯科医師も安心して
治療に集中できるのです。
必需品
接着剤が効かなくて
詰め物が取れてしまった、
という経験は
ありませんか?
詰め物や被せ物を
歯にしっかりと
接着させるには、
歯の表面が乾燥している
必要があります。
唾液や血液で
歯が濡れていると、
接着剤が本来の性能を
発揮できず、
歯と詰め物の間に隙間が
できてしまうことが
あります。
ラバーダムを使えば、
治療中の歯を常に
乾いた状態を
保つことができます。
「治療の質」の証
以上のように、
ラバーダムの
治療の成功率を高め、
安全を守り、
治療の精度を
向上させるという、
歯科治療において
欠かせない3つの
メリットがあります!
ラバーダムを当たり前に
使用している歯科医院は、
患者さんの歯を
本当に守ろうと考えている、
質の高い治療を重視する
歯科医院だと
いえるでしょう。
LINEはじめましたので
簡単にLINEからの
お申込み&お問い合わせも
随時受け付けております☆
↓↓ こちらをタップ ↓↓
◆ワイズ歯科矯正歯科
専用LINE
うまくいかない方は
こちらも読み込めます。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
ワイズ矯正歯科+KIDS
イオン小牧店
住所 485-0831
愛知県小牧市東1-126
電話番号
0568-48-8868
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆