こんにちは!
ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店です!
今日はインビザライン(マウスピース矯正)についてお話していきます
まず、使用時間についてですが、1日約22~23時間(食事・歯磨き・間食の時以外)は着用します
ただし、お水以外を飲むときは外します(お茶やジュースでも)
熱いお湯(白湯)のときも外します(熱いとマウスピースが変形してしまうので)
装着時間を守れないと歯がシュミレーション通りに動かず矯正治療がスムーズにいかなくなってしまう(治療期間が予定よりも伸びてしまう)ので装着時間はしっかり守るようにしましょう
通院間隔についてですが、しっかり歯が動いてるか、マウスピースを使えているか、異常がないかを確認させていただきたいので、当院では基本的に2か月に一回としております(最初だけ1か月に一回)
※下記の場合はすぐに当院にご連絡をお願いします
⤵
・マウスピースが破損、紛失したとき
マウスピースを外している間は必ずケースに入れて保管するようにしてください
外出先で外してそのまま置いてきてしまうことが多いです
・アタッチメントが外れてしまった時
マウスピースをはめるとき、外すときの勢いで外れてしまうことがあります
特にがたつきの強い方、インビザラインを始めたばかりの方は外れやすいです
外れてしまっているままだと歯が動かず、新しくマウスピースを発注しないといけなくなり、治療期間が延びてしまいます!必ず付け直しに来院してください
保定装置についてですが、矯正治療後はその歯並びを安定させる期間が必要です
矯正治療後の半年から一年間は1日22~23時間の装着が必要です
1年たつと歯並びが安定してくるので1年経過したら就寝時のみの使用となります
大まかなインビザラインについてはこんな感じです!
当院ではインビザラインを利用される方にはもっと詳しく説明していきます
わからないことがありましたらお気軽にご相談くださいね!!
ぜひワイズ歯科矯正+キッズイオン小牧店にお越しください
LINE始めました!
フォローお待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓
口コミはこちら!!ぜひお待ちしております♪
(プレゼントがもらえるかも…!!)
↓ ↓ ↓ ↓
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
ワイズ矯正歯科+KIDS イオン小牧店
住所 485-0831 愛知県小牧市東1-126
電話番号 0568-48-8868
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆