花粉症とお口の乾き:意外な関係と対策法 |ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店|小牧市の歯医者

〒485-0831
愛知県小牧市東1-126 イオン小牧1階

18:30
まで
土日
診療
無料
相談
実施中

TOPICS トピックス

花粉症とお口の乾き:意外な関係と対策法 

こんにち🦷ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店です
今回は
花粉症とお口の乾き:意外な関係と対策法についてです。

春になると多くの方が悩まされる花粉症。

鼻のムズムズや目のかゆみがつらい季節ですが、
実は「お口の乾き(ドライマウス)」とも深い関係があることをご存じでしょうか?
今回は、花粉症とお口の乾きの関係、そしておすすめのケア方法についてご紹介します。

花粉症の症状が出ると、鼻づまりの影響でどうしても「口呼吸」が増えてしまいます。
口呼吸になると唾液が蒸発しやすくなり、口の中が乾燥します。
唾液には細菌の繁殖を抑え、歯を守る働きがありますが、
分泌が減ることで虫歯や歯周病、口臭のリスクが高まるのです。

また、花粉症の治療で使用する抗ヒスタミン薬には
唾液の分泌を抑える副作用があることも。
薬の影響と口呼吸が重なることで
お口の中がより乾きやすくなってしまいます。

対策としては、できるだけ鼻呼吸を意識すること
こまめな水分補給そして唾液を促すガムや保湿ケアなどが効果的です。
さらにお口の乾燥を防ぎながら清潔に保つために
洗口液」を取り入れるのもおすすめです。

そこで当院がご紹介しているのが
ハビットプロ洗口液です。
ハビットプロは、歯科医院専売の洗口液で口腔内の細菌をやさしく抑えながら
うるおいを保つのが特長です。アルコールを含まず
刺激が少ないためドライマウスや花粉症シーズンで
お口が乾きやすい方にも安心してお使いいただけます。
フッ素配合で虫歯予防効果もあり口臭ケアにも効果的です。
毎日の歯みがき後に20~30秒ほどすすぐだけでさっぱりとした清涼感が持続します。

お口の乾燥が続くと虫歯や歯周病だけでなく
粘膜のトラブルにつながることもあります。
花粉症の季節こそ洗口液や定期的なクリーニングを上手に活用し
お口の健康を守りましょう。
ハビットプロ洗口液についての詳しい使い方や購入方法は、お気軽にスタッフまでお尋ねください。

歯ビットプロ洗口液は、
・虫歯予防(フッ素効果)
・歯周病・口臭対策(CPC配合)
・お口のうるおい維持(アルコール無配合)

3点をしっかりサポートしてくれる
毎日のオーラルケアに適した歯科専売の洗口液です。
特に刺激が苦手な方・口の乾きが気になる方・花粉症で口呼吸になりやすい方におすすめです。

  • 適量(10~15mLほど)を口に含みます。

  • 約20〜30秒ほどすすいでから吐き出します。

  • 使用後は水ですすぐ必要はありません(そのままでOKです)。

  • 1日1〜2回、朝や就寝前に使うのがおすすめです。


    〒485-0831愛知県小牧市東1-126 イオン小牧1階

    診療時間
    9:30~12:30
    13:30~18:30

    休診日:火曜、祝日
    :土曜午後・日曜午後の診療は17:30までとなります

    LINE始めました!
    フォローお待ちしております!


    ↓ ↓ ↓ ↓

    口コミはこちら!!ぜひお待ちしております♪
    (プレゼントがもらえるかも…!!)
    ↓ ↓ ↓ ↓


    ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

    ワイズ矯正歯科+KIDS イオン小牧店

    住所 485-0831 愛知県小牧市東1-126

    電話番号 0568-48-8868

    ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆