意外と知らない手用と電動歯ブラシの違い|ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店|小牧市の歯医者

〒485-0831
愛知県小牧市東1-126 イオン小牧1階

18:30
まで
土日
診療
無料
相談
実施中

TOPICS トピックス

意外と知らない手用と電動歯ブラシの違い

こんにちは!



ワイズ歯科矯正歯科
+KIDS小牧イオン店です。
(↑こちらをタップ↑)



毎日のように患者さんに
歯磨き指導をさせて
いただいていますと…




たびたび質問を
いただくことが。




「電動は歯ブラシを
使っているんですが
手磨きの歯ブラシが
いいんですか?」


「手磨きの歯ブラシと
電動歯ブラシだと
どちらがいいんですか?」




はい、お答えさせて
いただきます~!




結論からいいますと、




手用歯ブラシと
電動歯ブラシ、
どちらが良いとかは
一概には
言えません・・・



なぜなら、それぞれに
メリットと
デメリットがあり、




ご自身のお口の状態、
ライフスタイル、
歯磨きの習慣によって、
最適な選択肢が
変わってくるからです。




と、いうわけで




それぞれのメリットと
デメリットを
綴っていきます。




手用歯ブラシのメリット



✓安価で手軽に
入手できる:

ドラックストアや
コンビニなどで
手軽に購入できる。


✓種類が豊富:

毛の硬さ、
ヘッドの大きさ、
形状など
様々な種類があり、
自分の口腔内の状態に
合わせて選べます。


✓力加減を
調整しやすい:

自分で力を
調整できるため、
歯や歯茎の状態に
合わせて
やさしく磨けます。


✓細かい部分も
磨きやすい:

奥歯や入りくんでいる
ところなど、
細かく丁寧に
磨くことができます。


✓持ち運びが容易:

コンパクトで
軽量なので、
旅行や外出などにも
便利です。




手用歯ブラシの
デメリット



✓歯垢除去に
時間と技術が必要:

正しいブラッシング方法を
習得する必要があり、
時間をかけて丁寧に
磨くことが必須です。


✓力が入り過ぎる
場合がある:

無意識に力を
入れ過ぎてしまい、
歯や歯茎を
傷つけることがあります。


✓手が疲れやすい:

細かく動かすため、
手が疲れやすい
場合があります。


✓磨き残しが
多い傾向がある:

特に奥歯や
歯と歯の間など、
磨きにくい部分に
歯垢が残りやすいです。






電動歯ブラシのメリット



✓高い歯垢除去力:

高速振動や
音波振動により、
手磨きではむずかしい
微細な動きで効率的に
歯垢除去できます。


✓軽い力で磨ける:

歯に軽く当てるだけで、
機械が自動で
磨いてくれるので、
力を入れすぎる
心配が少ないです。


✓磨き時間の短縮:

短時間で
効率的に磨けるため、
忙しい方におすすめ。


✓手が疲れにくい:

手や腕の負担が
軽減されます。


✓歯並びが悪い方や
高齢者、
手の不自由な方にも
使いやすい:

細かい部分にも
ブラシが届きやすく、
操作も比較的簡単です。



電動歯ブラシのデメリット



✓高価:
本体価格が高く、
替えの歯ブラシの
費用もかかる。


✓適切な使い方を
習得する必要あり:

誤った使い方をすると、
歯や歯茎を
傷つける可能性があります。


✓充電や電池交換が必要:

手間がかかる場合あり。


✓持ち運びにかさばる:

手用歯ブラシに比べ、
大きく重い場合が
あります。


✓磨いたつもりに
なりやすい:

振動により
きれいになったと錯覚し、
磨き残しが多くなる
可能性があります。




以上それぞれの
メリットとデメリット
についてでした~!




迷われた場合には、
歯科医師や歯科衛生士に
相談をして
ご自身に合った歯ブラシを
選んでもらうと
いいでしょう。




ちなみに個人的には
手用歯ブラシを
おススメしております笑




総じて
感じてきたことです。




では、
手用歯ブラシをなっても
歯科専売のものと、
市販の歯ブラシだと
どちらがいいのか?



そんな疑問も
出てくると思います笑




また次の回に
お答えさせて
いただきますね。



LINEはじめましたので
簡単にLINEからの
お申込み&お問い合わせも
随時受け付けております☆

↓↓ こちらをタップ ↓↓

ワイズ歯科矯正歯科
専用LINE

うまくいかない方は
こちらも読み込めます。





☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

ワイズ矯正歯科+KIDS 
イオン小牧店

住所 485-0831 
愛知県小牧市東1-126

電話番号 
0568-48-8868

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆