“噛むときの痛み”はなぜ?噛み合わせとあごの秘密|ワイズ歯科矯正歯科+KIDSイオン小牧店|小牧市の歯医者

〒485-0831
愛知県小牧市東1-126 イオン小牧1階

18:30
まで
土日
診療
無料
相談
実施中

TOPICS トピックス

“噛むときの痛み”はなぜ?噛み合わせとあごの秘密

こんにちは✨

ワイズ歯科矯正歯科
+イオン小牧店です🌟





今日は噛み合わせと
顎の痛みについてお話します😊



🔍 そもそも、
どうして噛み合わせが
“痛み”につながるの?


私たちは、上下の歯が
うまくかみ合ってこそ、
ものを噛んだり話したりできます。


でももし、
この“噛み合わせ”が
ちょっとズレていたら?



一部の歯だけに
力が集中したり、
あごが変な方向に
動かされたりして、
あごの関節やその周りの筋肉に
ストレスがかかってしまいます。


たとえば、「高めの詰め物」があって、
それで歯同士の接触が変になっていると、
そのズレを無意識に補おうとして、
あごを無理に動かすことにも
なりかねません。


すると、あごの
“カクッ”“ゴリゴリ”という音、
あるいは痛みが出てしまう
――そんなメカニズムです。




✖ 噛み合わせだけじゃない!
複合型の要因が大事

最近の研究や臨床の
考え方では、
「噛み合わせだけが原因!」
とは断言しづらい、
とされています。
つまり、痛みが出るのは
“複数の原因”が重なっている
ことが多いのです。



具体的には:

  • 筋肉の疲れ・緊張
    歯ぎしり・食いしばり、
    ストレスで顎の筋肉がガチガチに。


  • クセ・習慣
    片側で噛む、頬杖、
    うつぶせ寝など、
    あごに偏った力がかかる姿勢。


  • 関節構造の個人差
    関節の形や軟骨、
    関節円板の状態など。


  • 心理的ストレス
    ストレスが筋肉をこわばらせる
    → 余計に顎に負担。



ですから、
噛み合わせがズレている人が
必ず痛みを感じるわけではなく
、「ズレ+筋緊張+クセ+ストレス」
が“痛みスイッチ”を押してしまう。



そんなイメージです。





🧩 症状チェック!
こんなときは要注意

以下の症状がある人は、
噛み合わせと顎の関係を
疑ってみましょう:


  • 口を開けるとき
    「あ、痛い…」と感じる


  • カクッ・コキッと顎が鳴る


  • あごやエラあたりが
    だるい・重たい


  • 硬いものを噛むときだけ
    ズキッと来る


  • 朝起きたときに
    あごがこわばっている


  • 頭痛・首こり・肩こり
    を同時に抱えてる


これらが複数当てはまるなら、
早めにチェックを受けるのが
オススメです。



💡 じゃあ、どう対策すればいい?

痛みを和らげ、
改善につなげるためには、
こんなステップが考えられます:


  1. セルフケアからスタート


     ・ホットタオルなどで
      顎まわりを温める


     ・ゆっくり口を開け閉め
      してストレッチ


     ・噛む力を抜く
      (ガム・硬いものを控える)


     ・クセを見直す
      (頬杖禁止、うつぶせ回避など)


  2. スプリント(マウスピース)療法


     夜寝るときに装着して、
     歯ぎしり・くいしばり
     の負担を軽く。

    顎関節への“守り”になります。

  3. 噛み合わせ調整


     歯の高さを微調整したり、
     干渉点を取り除いたり、
     被せ物を見直したりする
     ことでバランスを整える。


  4. 筋肉ケア・リラックス法


     マッサージ、電気刺激、
     温熱、ストレッチ、
     全身の姿勢改善、
     ストレス解消法など。


  5. 場合によっては矯正・外科的治療


     不正咬合が根深く原因と
    判断されれば判断されれば
    矯正治療を検討、
    保存的治療で改善しないときは
    手術を考えることも。


  6. 定期チェックとモニタリング
     調整経過を見ながら、
    「ずれ」「筋肉の張り具合」
    「習癖の改善状況」などを
    追っていくことが大事です。



🎯 まとめ:
あなたのあごに“優しい”選択を

噛み合わせとあごの痛みは、
切っても切れない仲間…


だけど、


それだけがすべてじゃありません。


「ズレ」

「筋肉の過緊張」

「クセや習慣」

「ストレス」など、
いくつもの要因が
折り重なって
“痛み”という形で現れます。


だからこそ、
「噛み合わせを整えよう!」
というのは大切な一手
ではありますが、
それだけで完結させず、
筋肉ケアや生活習慣、
リラックス法も
同時に取り入れることが鍵です。


もしあなたのあごが気になるなら、
ぜひ早めに歯科でチェックを
受けてみてくださいね。

痛みの早期対応は、
快適な毎日への第一歩です 😊


LINE始めました!
フォローお待ちしております!


↓ ↓ ↓ ↓

口コミはこちら!!ぜひお待ちしております♪
(プレゼントがもらえるかも…!!)
↓ ↓ ↓ ↓


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

ワイズ矯正歯科+KIDS イオン小牧店

住所 485-0831 愛知県小牧市東1-126

電話番号 0568-48-8868

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆